【老舗】宮良そばの骨汁
沖縄県民に愛される骨汁とは?
沖縄のソウルフードであり、沖縄そばの出汁を作る際の骨付き肉を使って、アレンジした郷土料理です。黄金色の出汁にお肉のついた骨をどっさり乗せて、そこに豆腐や青菜を添えていただきます。
絶品スープの秘密とは?
長い年月をかけてたどり着いた絶品スープは、豚骨の出汁骨、カツオ出汁、昆布、野菜出汁を6時間以上かけて優しく炊いた黄金スープ。あっさりなのにコクと旨味がたっぷりで、胃に沁みわたります。
ホロホロお肉をいただきます
骨汁は骨を食べるわけではなく、骨の周りについた柔らかいお肉をいただく料理です。6時間も炊いてあるので、ホロホロになったとっても柔らかいお肉はお箸でスルリと骨から外れます。弱火でコトコト炊いてあるので、お肉の旨味がしっかり残っています。
こんな方にオススメ!
□ 絶品な沖縄郷土料理を試してみたい方
□ 長い年月をかけてたどり着いた豚骨あっさり出汁を試してみたい方
□ 沖縄県民だが、まだ食べたこと無い方
五臓六腑の満足度100パーセント!ぜひ一度ご賞味ください
宮良そばについて
昭和61年創業の沖縄・那覇と浦添に店舗展開をしている、老舗・沖縄そば専門店です。
代表メニューの「八重山そば」をはじめ、「骨汁」、「ソーキそば」や「てびちそば」、各種「定食」など、豊富なメニューと美味しさが人気のお店です。
ネット通販では、沖縄以外ではなかなか食べられない思い出の味を、お店の美味しさそのままに全国各地にお届けして、沖縄県民又は沖縄ファンの皆さんに喜んで貰いたい!という強い思いから積極的に取り組んでいます。