超大玉で果肉たっぷり
当農園内のマンゴーの中でも事実上の最大級と言っても過言ではない4Lサイズ。
(*5Lも存在しますが、糖度と見た目を兼ね備えたものは1%に満たないです)
このサイズになると果肉の量が段違いに多くなります。
濃厚でとろけるマンゴーの美味しさを思う存分ご堪能いただけます。

- 糖度18度以上
- 超特大4Lサイズ
- 15,000個以上から選ばれた、たった20個
- エコファーマー認定農家による圧倒的な減農薬栽培
一生に一度は食べてみたい…
芳醇な香り、官能的な食感、贅沢な甘み、トロリとなめらかな舌触り。
マンゴーに求められる全ての要素を満たしたマンゴー、それがマンゴー至高~極~です。
一生に一度は食べてみたい高級果実です。

【限定10箱】桐箱入りマンゴー
15,000個以上から20個しか収穫できない奇跡的なマンゴー。
2玉を桐箱に入れ、綺麗に並べてお届けします。

生産者さんご紹介

『究極の目標は、全てが極上品、秀品率100%です!』と語ってくれる、とても志の高い素晴らしい農家さん。
エコファーマー認定農園で環境に優しい農業に取組んでいます。
有機質資材による土づくり、化学肥料および、化学合成農薬の使用低減など、環境にも優しいマンゴー栽培を行っています。
マンゴーの保存方法
1)常温日陰で、食べ頃になるまで追熟を行ってください。一日一回表裏をひっくり返すことで満遍なく追熟されます。
2)マンゴーの表面に白い粉のようなものが、かかっているように見える時がありますが、ブルームというマンゴーに必要な自然なものです。洗い落としたり、ふき取ったりしないでください。
3)食べ頃になると、白い粉は消え、代わりにワックスをかけたような艶が出てきます。
4)香りが強くなって、皮の表面がツヤツヤしてきたら食べ頃です。食べ頃になりましたら、冷蔵保存してください。
マンゴーの切り方
1)マンゴーの側面を上にし種に沿って両側とも包丁を入れ三枚下ろしの状態にする。(種は薄くて平べったい1センチ幅)
2)両側の実の部分は、賽の目状に包丁を入れる。
3)皮を押してひっくり返すと綺麗な切れ目が出ます。